「巨神」の版間の差分

提供: LaboPedia
移動先: 案内検索
(新しいページ: '古き巨人の始祖。十八柱が存在し、人類の歴史に二回だけ出現した きょしん')
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
[[古き巨人]]の始祖。十八柱が存在し、人類の歴史に二回だけ出現した
+
〈'''十八皇'''〉や単に〈'''皇'''〉とも呼ばれる。<br>
 
+
[[古き巨人]]の始祖。十八柱が存在し、人類の歴史に二回だけ出現した。<br>
 +
[[事件|ウボルチカ大変動]]と[[事件|ピンナシオ大災害]]で[[ゲ・ウヌラクノギア]]との戦争に敗れ、眠りについた。<br>
 +
三、四巻の時は巨神と呼ばれる、十三巻から皇に呼称が変更された。<br>
 +
==登場==
 +
*[[三巻]]九章
 +
*[[四巻]]十四章
 +
*[[十三巻]][[翼の在処]]
 +
*[[二十二巻]]巻五章に名称のみ。
 
[[Category:異貌のものども|きょしん]]
 
[[Category:異貌のものども|きょしん]]

2025年8月11日 (月) 17:06時点における最新版

十八皇〉や単に〈〉とも呼ばれる。
古き巨人の始祖。十八柱が存在し、人類の歴史に二回だけ出現した。
ウボルチカ大変動ピンナシオ大災害ゲ・ウヌラクノギアとの戦争に敗れ、眠りについた。
三、四巻の時は巨神と呼ばれる、十三巻から皇に呼称が変更された。

登場