「化学鋼成系」の版間の差分
提供: LaboPedia
| 5行目: | 5行目: | ||
| || [[手剣射 (リケン)]] || 八方に刃を持つ武器を打ち出す || | | || [[手剣射 (リケン)]] || 八方に刃を持つ武器を打ち出す || | ||
|- | |- | ||
| − | | || [[斥盾 (ジルド)]] ||鋼の盾を生み出して攻撃を防ぐ || | + | | || [[斥盾 (ジルド)]] || 鋼の盾を生み出して攻撃を防ぐ || |
|- | |- | ||
| || [[剛鎖(バイン)]] || チタン合金の鎖を生み出す || チタン合金 | | || [[剛鎖(バイン)]] || チタン合金の鎖を生み出す || チタン合金 | ||
| 15行目: | 15行目: | ||
| 第二階位 || [[化刎網(ザガン)]] || 肉体のコラーゲン繊維をケブラー繊維に変換する ||ポリパラフェニレンテレタフルアミド | | 第二階位 || [[化刎網(ザガン)]] || 肉体のコラーゲン繊維をケブラー繊維に変換する ||ポリパラフェニレンテレタフルアミド | ||
|- | |- | ||
| − | | ||[[鋼触腕 (ヘカト)]] ||鋼鉄の腕を無数に生やす | + | | || [[鋼触腕 (ヘカト)]] || 鋼鉄の腕を無数に生やす |
|- | |- | ||
| || [[張鋼線(アーノ)]] || 冷間線引き鋼線を生み出す || | | || [[張鋼線(アーノ)]] || 冷間線引き鋼線を生み出す || | ||
| 21行目: | 21行目: | ||
| || [[鍛槍射(タングース)]] || タングステンの柱を生み出す || タングステン | | || [[鍛槍射(タングース)]] || タングステンの柱を生み出す || タングステン | ||
|- | |- | ||
| − | | 第三階位 || [[微塵極針 (チリアット)]]|| 極微の単分子の針を何億本も生成し放つ || | + | | 第三階位 || [[微塵極針 (チリアット)]] || 極微の単分子の針を何億本も生成し放つ || |
|- | |- | ||
| − | | ||[[積鎧装軀 (コムプジ)]]||積層装甲の鎧を生み出す || | + | | || [[積鎧装軀 (コムプジ)]] || 積層装甲の鎧を生み出す || |
|- | |- | ||
| || [[錣磔監獄(ボフィ)]] || チタン合金の槍と矛を作り出し相手を串刺しにする || チタン合金 | | || [[錣磔監獄(ボフィ)]] || チタン合金の槍と矛を作り出し相手を串刺しにする || チタン合金 | ||
| 35行目: | 35行目: | ||
| || [[鋼剛針軀(ヤマージ)]] || 金属の針の塊になる || | | || [[鋼剛針軀(ヤマージ)]] || 金属の針の塊になる || | ||
|- | |- | ||
| − | | || [[単斬絃絲 (ザン・シー)]]||単分子の糸を生み出す|| | + | | || [[単斬絃絲 (ザン・シー)]] || 単分子の糸を生み出す || |
|- | |- | ||
| − | | 第四階位 ||[[鍛澱鎗弾槍 (ウアープ)]] || タングステンカーバイド製の砲弾を放つ || | + | | 第四階位 || [[鍛澱鎗弾槍 (ウアープ)]] || タングステンカーバイド製の砲弾を放つ || |
|- | |- | ||
| || [[燎原雷爆茎(イポ・ス)]] || 地雷を生み出す || | | || [[燎原雷爆茎(イポ・ス)]] || 地雷を生み出す || | ||
| 43行目: | 43行目: | ||
| || [[燎原雷剣花(イペ・ス)]] || 地雷を生み出す || | | || [[燎原雷剣花(イペ・ス)]] || 地雷を生み出す || | ||
|- | |- | ||
| − | | 第五階位 ||[[遮熱断障檻 (フオエニク)]] || 耐熱合金の壁を作る || | + | | 第五階位 || [[遮熱断障檻 (フオエニク)]] || 耐熱合金の壁を作る || |
|- | |- | ||
| − | | ||[[伍鈷宙遊罰杵 (ヴァ・ジュ)]] ||高圧相窒化ホウ素の五鈷杵を飛ばす || | + | | || [[伍鈷宙遊罰杵 (ヴァ・ジュ)]] || 高圧相窒化ホウ素の五鈷杵を飛ばす || |
|- | |- | ||
| || [[金鋼轟瀑落剣(テイーミス)]] || 巨大な刀身を生み出す || チタン合金 | | || [[金鋼轟瀑落剣(テイーミス)]] || 巨大な刀身を生み出す || チタン合金 | ||
| 59行目: | 59行目: | ||
| || [[大倭鐵攻巨弾槍(ヤーマ・ドウー)]] || 戦艦の主砲を放つ || | | || [[大倭鐵攻巨弾槍(ヤーマ・ドウー)]] || 戦艦の主砲を放つ || | ||
|- | |- | ||
| − | | ||[[釿刄理適真王劔 (プール・ソーン)]] || 理想の金属を生み出す|| | + | | || [[釿刄理適真王劔 (プール・ソーン)]] || 理想の金属を生み出す|| |
|- | |- | ||
| − | | 第七階位 ||[[暴王鉄錆廃海峡獄 (オルケ・アノス)]] ||周囲の世界を作りかえる || | + | | 第七階位 || [[暴王鉄錆廃海峡獄 (オルケ・アノス)]] ||周囲の世界を作りかえる || |
| + | |- | ||
| + | | || [[煌皇釛沸灼鏖嗔息(アー・モーン)]] || 沸騰したタングステンを吹きつける || タングステン | ||
|- | |- | ||
|} | |} | ||
2009年11月14日 (土) 19:23時点における版
| 第一階位 | 矛槍射 (ベリン) | 鋼の槍を撃ち出す | |
| 手剣射 (リケン) | 八方に刃を持つ武器を打ち出す | ||
| 斥盾 (ジルド) | 鋼の盾を生み出して攻撃を防ぐ | ||
| 剛鎖(バイン) | チタン合金の鎖を生み出す | チタン合金 | |
| 鋼衣(エフイ) | 鉄の皮膜で全身を覆う | ||
| 錬成 (ベリス) | 金属分子を制御する | ||
| 第二階位 | 化刎網(ザガン) | 肉体のコラーゲン繊維をケブラー繊維に変換する | ポリパラフェニレンテレタフルアミド |
| 鋼触腕 (ヘカト) | 鋼鉄の腕を無数に生やす | ||
| 張鋼線(アーノ) | 冷間線引き鋼線を生み出す | ||
| 鍛槍射(タングース) | タングステンの柱を生み出す | タングステン | |
| 第三階位 | 微塵極針 (チリアット) | 極微の単分子の針を何億本も生成し放つ | |
| 積鎧装軀 (コムプジ) | 積層装甲の鎧を生み出す | ||
| 錣磔監獄(ボフィ) | チタン合金の槍と矛を作り出し相手を串刺しにする | チタン合金 | |
| 赫錏哭叫(ハウレス) | テルミット反応の高熱で相手を焼き尽くす | アルミニウム 鉄酸化物 マグネシウム | |
| 微振刃(ブーン) | 刀身を超振動させる | ||
| 遠狙射弾(バルバト) | 実弾による狙撃 | ||
| 鋼剛針軀(ヤマージ) | 金属の針の塊になる | ||
| 単斬絃絲 (ザン・シー) | 単分子の糸を生み出す | ||
| 第四階位 | 鍛澱鎗弾槍 (ウアープ) | タングステンカーバイド製の砲弾を放つ | |
| 燎原雷爆茎(イポ・ス) | 地雷を生み出す | ||
| 燎原雷剣花(イペ・ス) | 地雷を生み出す | ||
| 第五階位 | 遮熱断障檻 (フオエニク) | 耐熱合金の壁を作る | |
| 伍鈷宙遊罰杵 (ヴァ・ジュ) | 高圧相窒化ホウ素の五鈷杵を飛ばす | ||
| 金鋼轟瀑落剣(テイーミス) | 巨大な刀身を生み出す | チタン合金 | |
| 劣吁婪鎗弾射(エリゴール) | 劣化ウラン砲弾を放つ | ||
| 弐式超導砲(シメイース) | 第二種超伝導体の砲弾を撃つ | 銅酸化物高温超伝導体 ニオブ バナジウム | |
| 第六階位 | 剛導電旺膂喚法(ビュー・レト) | 強化筋肉を生成して怪力を生み出す | 導電性高分子の強化筋肉 |
| 重合鈞微隗甲鎧(マー・モン) | ナノ金属の鎧を作り出す | ジルコニウム チタン ニッケル 銅 | |
| 大倭鐵攻巨弾槍(ヤーマ・ドウー) | 戦艦の主砲を放つ | ||
| 釿刄理適真王劔 (プール・ソーン) | 理想の金属を生み出す | ||
| 第七階位 | 暴王鉄錆廃海峡獄 (オルケ・アノス) | 周囲の世界を作りかえる | |
| 煌皇釛沸灼鏖嗔息(アー・モーン) | 沸騰したタングステンを吹きつける | タングステン |