「電磁電波系」の版間の差分
提供: LaboPedia
| (2人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
{| border="1" | {| border="1" | ||
|- | |- | ||
| − | |第一階位|| | + | |第一階位||'''緋視(サーモ)'''||赤外線探査で熱源を探る<br>つまり爆裂[[咒式]]などで周辺の温度が上昇している場合には意味がない |
|- | |- | ||
| − | |第二階位 | + | |第二階位 |
|- | |- | ||
| − | |第三階位 | + | |第三階位||[[暴魎魔笛(タミー・ノ)]]||電磁波で相手の動きを止める |
|- | |- | ||
| − | |第四階位||[[赫濤灼沸怒(フルフーレ)]]||マイクロ波を放射して相手の体の水分を沸騰させる | + | |第四階位||[[赫濤灼沸怒(フルフーレ)]]||マイクロ波を放射して相手の体の水分を沸騰させる |
|- | |- | ||
| − | + | |||[[厳冬霜御手(ボガトー)]]||触れた物体に瞬間冷却を起こす | |
|- | |- | ||
| − | + | |||'''<span id="エメス">傀儡操波絲(エメ・ス)</span>'''||[[操巨兵]]を操る | |
|- | |- | ||
| − | |第七階位||[[雷環反鏡絶極帝陣(アツシ・モデス)]]||強結合プラズマの壁で防御する | + | |第五階位||'''永劫悲愴氷河(フフ・バー)'''||強力な電磁冷却によって敵を氷塊にする |
| + | |- | ||
| + | |第六階位 | ||
| + | |- | ||
| + | |第七階位||[[雷環反鏡絶極帝陣(アツシ・モデス)]]||強結合プラズマの壁で防御する | ||
|- | |- | ||
|} | |} | ||
| + | [[Category:咒式]] | ||
2016年9月14日 (水) 21:02時点における最新版
| 第一階位 | 緋視(サーモ) | 赤外線探査で熱源を探る つまり爆裂咒式などで周辺の温度が上昇している場合には意味がない |
| 第二階位 | ||
| 第三階位 | 暴魎魔笛(タミー・ノ) | 電磁波で相手の動きを止める |
| 第四階位 | 赫濤灼沸怒(フルフーレ) | マイクロ波を放射して相手の体の水分を沸騰させる |
| 厳冬霜御手(ボガトー) | 触れた物体に瞬間冷却を起こす | |
| 傀儡操波絲(エメ・ス) | 操巨兵を操る | |
| 第五階位 | 永劫悲愴氷河(フフ・バー) | 強力な電磁冷却によって敵を氷塊にする |
| 第六階位 | ||
| 第七階位 | 雷環反鏡絶極帝陣(アツシ・モデス) | 強結合プラズマの壁で防御する |