「数法式法系」の版間の差分
提供: LaboPedia
| 9行目: | 9行目: | ||
|第四階位|||||| | |第四階位|||||| | ||
|- | |- | ||
| − | |第五階位||[[ | + | |第五階位||'''解咒過界絶陣(シ・トリー)'''||[[反咒禍界絶陣(アーシ・モダイ)|干渉結界]]に逆干渉をかけて無効化する|| |
|- | |- | ||
| − | ||| | + | |||'''逸咒禍界絶陣(ス・トリエ)'''||相手の咒式を逸らす|| |
|- | |- | ||
|||[[喰間躍跳撫手(アダ・スー)]]||[[咒符]]から体の一部を出現させる|| | |||[[喰間躍跳撫手(アダ・スー)]]||[[咒符]]から体の一部を出現させる|| | ||
|- | |- | ||
| − | |第六階位|| | + | |第六階位||'''喰間躍跳百撫手(アダス・ミース)'''||[[喰間躍跳撫手(アダ・スー)]]を同時に百枚の[[咒符]]で行う|| |
|- | |- | ||
|第七階位|||||| | |第七階位|||||| | ||
|- | |- | ||
|} | |} | ||
2012年7月25日 (水) 19:56時点における版
| 第一階位 | |||
| 第二階位 | |||
| 第三階位 | |||
| 第四階位 | |||
| 第五階位 | 解咒過界絶陣(シ・トリー) | 干渉結界に逆干渉をかけて無効化する | |
| 逸咒禍界絶陣(ス・トリエ) | 相手の咒式を逸らす | ||
| 喰間躍跳撫手(アダ・スー) | 咒符から体の一部を出現させる | ||
| 第六階位 | 喰間躍跳百撫手(アダス・ミース) | 喰間躍跳撫手(アダ・スー)を同時に百枚の咒符で行う | |
| 第七階位 |