「クエロ・ラディーン」の版間の差分

提供: LaboPedia
移動先: 案内検索
1行目: 1行目:
[[ガユス]]の元恋人。
+
[[ガユス]]の元恋人にして因縁の相手。蜂蜜色の肌を持つ美人。<[[処刑人]]>の異名を持つ。<br>
 +
 
 +
雷撃系の咒式を得意とする。武器は魔杖剣<[[内なるナリシア]]>。
 +
本来は前衛の[[攻性咒式士]]であるが、一人で後衛をもこなし、中距離戦闘も可能とする万能型。一人で完成された咒式士であると作中でも表現されている。<br>
 +
 
 +
[[ジオルグ・ダラハイト咒式士事務所]]時代には、[[ジオルグ]]の下で副所長を務めていた。経理などもこなせるようで、彼女によって事務所は回っていたといっても過言ではない。尚、戦闘や経理、思考法など、いろいろな意味で[[ガユス]]の師匠でもある。
 +
 
 +
[[ジオルグ・ダラハイト咒式士事務所]]崩壊の原因の一端を担っているようで、その際に[[ガユス]]達と決別しているようだ。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
== [[ジオルグ・ダラハイト咒式士事務所]]時代 ==
 +
 
 +
[[ガユス]]が拾われるまでは、[[ギギナ]]と組んでいたことが多い。得物は魔杖短槍<[[雷哭のイルディラ]]>。<br>
 +
苛烈で激情を秘めながらも誇り高く、人間相手では例え犯罪者だとしても“不殺”の誓いを立てており、目の前で人が死ぬ事を何よりも嫌う。そしてそれを実行できる実力の持ち主である。<br>
 +
[[ガユス]]の恋人であり、前衛職を主につとめる。なお、[[ジオルグ]]には[[ギギナ]]と二人で挑んでも敗北した。<br>
 +
 
 +
彼女の<s>妄想</s>想像力は非常にたくましく、[[ガユス]]や[[ギギナ]]がドン引きするほど。また、以前は走り屋だったらしく、<峠の虐殺魔王>と呼ばれていた時代もあるのだとか何とか。その運転は腕利きの[[攻性咒式士]]である事務所全員が拒否するほど。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
*参考:スニーカー版短編集『Assault』、[[されど罪人は竜と踊る At That Time the Sky was Higher ]](ガガガ版0.5巻)
 +
 
 +
 
  
 
[[Category:登場人物]]
 
[[Category:登場人物]]

2012年10月6日 (土) 21:03時点における版

ガユスの元恋人にして因縁の相手。蜂蜜色の肌を持つ美人。<処刑人>の異名を持つ。

雷撃系の咒式を得意とする。武器は魔杖剣<内なるナリシア>。 本来は前衛の攻性咒式士であるが、一人で後衛をもこなし、中距離戦闘も可能とする万能型。一人で完成された咒式士であると作中でも表現されている。

ジオルグ・ダラハイト咒式士事務所時代には、ジオルグの下で副所長を務めていた。経理などもこなせるようで、彼女によって事務所は回っていたといっても過言ではない。尚、戦闘や経理、思考法など、いろいろな意味でガユスの師匠でもある。

ジオルグ・ダラハイト咒式士事務所崩壊の原因の一端を担っているようで、その際にガユス達と決別しているようだ。


ジオルグ・ダラハイト咒式士事務所時代

ガユスが拾われるまでは、ギギナと組んでいたことが多い。得物は魔杖短槍<雷哭のイルディラ>。
苛烈で激情を秘めながらも誇り高く、人間相手では例え犯罪者だとしても“不殺”の誓いを立てており、目の前で人が死ぬ事を何よりも嫌う。そしてそれを実行できる実力の持ち主である。
ガユスの恋人であり、前衛職を主につとめる。なお、ジオルグにはギギナと二人で挑んでも敗北した。

彼女の妄想想像力は非常にたくましく、ガユスギギナがドン引きするほど。また、以前は走り屋だったらしく、<峠の虐殺魔王>と呼ばれていた時代もあるのだとか何とか。その運転は腕利きの攻性咒式士である事務所全員が拒否するほど。