「贖罪者マグナス」の版間の差分

提供: LaboPedia
移動先: 案内検索
1行目: 1行目:
[[ガユス]]の使用する最大業物級[[魔杖短剣]]。全長五三七ミリメルトル、回転式弾倉
+
[[ガユス]]の使用する最大業物級[[魔杖短剣]]。全長五三七ミリメルトル、回転弾倉式
  
 
主人公の装備なのに、なぜだか普段は影が薄いものの<br/>
 
主人公の装備なのに、なぜだか普段は影が薄いものの<br/>

2008年6月28日 (土) 01:41時点における版

ガユスの使用する最大業物級魔杖短剣。全長五三七ミリメルトル、回転弾倉式

主人公の装備なのに、なぜだか普段は影が薄いものの
どういう訳か重霊子殻獄瞋焔覇 (パー・イー・モーン)を使うときによく登場する

元々は第六階位までの発動しか想定されていなかったが、第一巻でガユスが第七階位の禁忌咒式を放った事で刀身と機関部を損傷
第二巻ではロルカ屋に修理に出され、鍔の機関部をラズエル社製に交換した事で第七階位の咒式にも耐えられるようになった

ガユス曰くマグナスは「特殊な形式」らしい

角川版ではニドヴォルク戦で刀身が融解したりビジュアル化されなかったり、ガユスの生き写しのような悲惨振りだった