「ツェベルン龍皇国」の版間の差分

提供: LaboPedia
移動先: 案内検索
(その他)
(エリダナ周辺)
9行目: 9行目:
  
 
=[[エリダナ]]周辺=
 
=[[エリダナ]]周辺=
*'''<span id="グラシカの町">グラシカの町</span>''':[[エリダナ]]から東北に二八キロ[[メルトル]]地点にある廃棄された町。[[ガユス]]と[[ギギナ]]が火竜、[[エニンギィルゥド]]と戦った
+
*ウバート市:[[エリダナ]]の衛星都市のひとつ。
 +
*ブードン市:[[#ラグーン|ラグーン川]]の下流にある。[[#エリウス郡|エリウス群]]北東部の流通の要。
 +
*'''<span id="グラシカの町">グラシカの町</span>''':[[エリダナ]]から東北に二八キロ[[メルトル]]地点にある廃棄された町。[[ガユス]]と[[ギギナ]]が火竜、[[エニンギィルゥド]]と戦った。
 
**グラシカ竜緩衝区:[[竜保護緩衝区]]の一つ。[[#グラシカの町|グラシカの町]]の近郊にあるのか?  
 
**グラシカ竜緩衝区:[[竜保護緩衝区]]の一つ。[[#グラシカの町|グラシカの町]]の近郊にあるのか?  
*'''<span id="メトレーヤ">メトレーヤ</span>''':[[ベギンレイムの尻尾]]の秘密実験施設がある。七十六年前に竜干渉区の境界線が変化して住民が移動し、九年前の咒震によって水流が変化して低地が水没している
+
*'''<span id="メトレーヤ">メトレーヤ</span>''':[[ベギンレイムの尻尾]]の秘密実験施設がある。七十六年前に竜干渉区の境界線が変化して住民が移動し、九年前の咒震によって水流が変化して低地が水没している。
*'''<span id="ソボスの町">ソボスの町</span>''':擂鉢状の地形に建てられた、巨大な階段のような街。辺境の[[攻性咒式士]]が集う拠点の一つ
+
*'''<span id="ソボスの町">ソボスの町</span>''':擂鉢状の地形に建てられた、巨大な階段のような街。辺境の[[攻性咒式士]]が集う拠点の一つ。
**'''<span id="ドローレ">ドローレ屋</span>''':咒式具と人形の店
+
**'''<span id="ドローレ">ドローレ屋</span>''':咒式具と人形の店。
*ゴーデ山:[[#ソボスの町|ソボスの町]]の近くにある
+
*'''<span id="シタール">シタール修道院</span>''':[[アナピヤ]]が暮らしていた場所。現在は消滅している。
*ピャルカナ森:[[ガユス]]と[[ギギナ]]が戦闘訓練をした。[[ムブロフスカ]]の[[煌皇釛沸灼鏖嗔息(アー・モーン)]]によって大炎上
+
*'''<span id="ベルガ村">ベルガ村</span>''':[[メルツァール]]の屍葬兵によって壊滅した。
*'''<span id="シタール">シタール修道院</span>''':[[アナピヤ]]が暮らしていた場所。現在は消滅している
+
*ミスカ街道:付近に[[#ベルガ村|ベルガ村]]がある。
*'''<span id="ベルガ村">ベルガ村</span>''':[[メルツァール]]の屍葬兵によって壊滅した
+
*リーブリーの街:かつて異貌のものどもに滅ぼされた街。[[ユラヴィカ]]とブエナ咒式事務所(他二つ)が戦った。
*ミスカ街道:付近に[[#ベルガ村|ベルガ村]]がある
+
*ロイナンテ:異貌のものどもから採取される薬品の見本市が開かれている。
*リーブリーの街:かつて異貌のものどもに滅ぼされた街。[[ユラヴィカ]]とブエナ咒式事務所(他二つ)が戦った
+
*'''<span id="オルコム村">オルコム村</span>''':[[トールダム]]の家具資料館がある。
*ロイナンテ:異貌のものどもから採取される薬品の見本市が開かれている
+
*'''<span id="ネデル村">ネデル村</span>''':[[#オルコム村|オルコム村]]の近くにある。
*'''<span id="オルコム村">オルコム村</span>''':[[トールダム]]の家具資料館がある
+
*テッセナ村:[[竜]]を相手にした二十二人もの[[攻性咒式士]]たちが、一分そこそこで殲滅させられたらしい。
*'''<span id="ネデル村">ネデル村</span>''':[[#オルコム村|オルコム村]]の近くにある
+
*'''<span id="ゾッス村">ゾッス村</span>''':[[ウェイデルベル]]率いる竜の群れに壊滅させられた。
*テッセナ村:[[竜]]を相手にした二十二人もの[[攻性咒式士]]たちが、一分そこそこで殲滅させられたらしい
+
 
*'''<span id="ゾッス村">ゾッス村</span>''':[[ウェイデルベル]]率いる竜の群れに壊滅させられた
+
 
*オリリオ渓谷:[[登場人物 ヘ#ヘムロック|ヘムロック・ウイ・ウィンスキー]]が死体で発見された
+
*ラーミョア峡谷
 +
**'''<span id="ラーミョア砦">ラーミョア砦</span>''':[[#ラーミョア地方|ラーミョア地方]]への交通要所。
 +
*ブラナル峡谷
 +
**ラーミョア堰堤:[[#ラーミョア|ラーミョア砦]]から二十三キロメルトル地点。堤高二百メルトル、水量は[[#エリウス郡|エリウス群]]最大の十九億三千万立方メルトル。
 +
**'''<span id="ラグーン">ラグーン川</span>''':[[エリダナ市#オリエラル大河|オリエラル大河]]上流の一つ。下流には肥沃な三角地帯が広がっている。
 +
*ラーミョア大森林
 +
**グッツー観測所:十一人の咒式警備兵と十九名の雇われ咒式士、六名の技術者が詰めている。
 +
**ペレポス駐屯地:上と同程度の規模。
 +
**デイトン砦:上に同じ。
 +
*ウラナー大森林地帯
 +
**ウラナー山
 +
*アーヘンセン渓谷:[[亜人]]連合軍が陽動を行った。
 +
*ラトン山:[[#ラーミョア砦|ラーミョア砦]]とブリニアス城塞の中間。
 +
*ロルゴント:[[#ラーミョア砦|アーミョア砦]]から少し遠い。
 +
*ウォイエン:上に同じ。
 +
*ピャルカナ森:[[ガユス]]と[[ギギナ]]が戦闘訓練をした。[[ムブロフスカ]]の[[煌皇釛沸灼鏖嗔息(アー・モーン)]]によって大炎上。
 +
*ゴーデ山:[[#ソボスの町|ソボスの町]]の近くにある。
 +
*オリリオ渓谷:[[登場人物 ヘ#ヘムロック|ヘムロック・ウイ・ウィンスキー]]が死体で発見された。
 
*エレード山:エリダナ北部
 
*エレード山:エリダナ北部
 +
 +
 +
*ブリニアス街道
 +
**'''<span id="ブリニアス">ブリニアス城塞</span>''':[[#エリウス郡|エリウス郡]]北北西の最大拠点。
 +
  
 
=その他=
 
=その他=
 
*西部
 
*西部
 
**'''<span id="エリウス郡">エリウス郡</span>'''
 
**'''<span id="エリウス郡">エリウス郡</span>'''
***'''[[エリダナ市]]''':郡都
+
***'''[[エリダナ市]]''':郡都。
***'''<span id="ラーミョア地方">ラーミョア地方</span>''':[[エリダナ]]北西部っぽい
+
***'''<span id="ラーミョア地方">ラーミョア地方</span>''':[[エリダナ]]北西部っぽい。
  
  
 
*北部
 
*北部
**ウード湖:北の避暑地
+
**ウード湖:北の避暑地。
**タラテク峡谷:龍皇国と[[神聖イージェス教国]]との間にあり、〈[[古き巨人]]〉との領有問題がおきている
+
**タラテク峡谷:龍皇国と[[神聖イージェス教国]]との間にあり、〈[[古き巨人]]〉との領有問題がおきている。
  
  
 
*西部
 
*西部
 
**'''皇都[[リューネルグ]]'''
 
**'''皇都[[リューネルグ]]'''
**ウラカン山脈:[[ギニディール]]の根城
+
**ウラカン山脈:[[ギニディール]]の根城。
 
**ケベウス市
 
**ケベウス市
***カズー通り:[[登場人物 エ#エフェミナ|エフェミナ]]が[[アンヘリオ]]に誘拐される
+
***カズー通り:[[登場人物 エ#エフェミナ|エフェミナ]]が[[アンヘリオ]]に誘拐される。
  
  
 
*北東
 
*北東
**聖地アルソーク:[[ラペトデス七都市同盟]]との分割線を巡って[[第九次聖地紛争]]が起こった
+
**聖地アルソーク:[[ラペトデス七都市同盟]]との分割線を巡って[[第九次聖地紛争]]が起こった。
 +
 
  
 
=三十五州=
 
=三十五州=
*コンル州:国境の田舎町。[[登場人物 シ#シファカ|シファカ]]の埋葬地
+
*コンル州:国境の田舎町。[[登場人物 シ#シファカ|シファカ]]の埋葬地。
 
*ガナス州
 
*ガナス州
**ガナス市:[[登場人物 ジ#ジョナス|ジョナス]]が連続殺人を起こしていた
+
**ガナス市:[[登場人物 ジ#ジョナス|ジョナス]]が連続殺人を起こしていた。
*'''<span id="カレモール">カレモール州</span>''':[[登場人物 ナ#ナギト|ナギト]]が随一の咒式剣士だった
+
*'''<span id="カレモール">カレモール州</span>''':[[登場人物 ナ#ナギト|ナギト]]が随一の咒式剣士だった。
 
*'''<span id="ウガリ州">ウガリ州</span>'''
 
*'''<span id="ウガリ州">ウガリ州</span>'''
**'''<span id="バラーデ市">バラーデ市</span>''':[[登場人物 ラ#ラトセゲ|ラトセゲ]]と[[登場人物 バ#バゼティシオ|バゼティシオ]]の出身地
+
**'''<span id="バラーデ市">バラーデ市</span>''':[[登場人物 ラ#ラトセゲ|ラトセゲ]]と[[登場人物 バ#バゼティシオ|バゼティシオ]]の出身地。
*'''<span id="カフェイル州">カフェイル州</span>''':[[ザッハド]]を真似た連続殺人が起きている
+
*'''<span id="カフェイル州">カフェイル州</span>''':[[ザッハド]]を真似た連続殺人が起きている。
*'''<span id="グニルダ州">グニルダ州</span>''':[[ザッハド]]を真似た連続殺人が起きている。[[エリダナ]]の隣の州らしい
+
*'''<span id="グニルダ州">グニルダ州</span>''':[[ザッハド]]を真似た連続殺人が起きている。[[エリダナ]]の隣の州らしい。
*'''<span id="ハルモデア州">ハルモデア州</span>''':[[アンヘリオ]]によって殺人が起こる
+
*'''<span id="ハルモデア州">ハルモデア州</span>''':[[アンヘリオ]]によって殺人が起こる。
*チェゼ州:[[#エリウス郡|エリウス郡]]に隣接している。[[登場人物 ヘ#ヘムロック|ヘムロック・ウイ・ウィンスキー]]が[[ザッハドの使徒]]の一人〈フラテッテの殺人者〉を取り逃がした
+
*チェゼ州:[[#エリウス郡|エリウス郡]]に隣接している。[[登場人物 ヘ#ヘムロック|ヘムロック・ウイ・ウィンスキー]]が[[ザッハドの使徒]]の一人〈フラテッテの殺人者〉を取り逃がした。
 
*シュブラ州
 
*シュブラ州
**ケイブロン峡谷:[[ザッハド]]の護送が行われた
+
**ケイブロン峡谷:[[ザッハド]]の護送が行われた。
 
*エバレル州:[[リューネルグ|皇都]]に隣接している。
 
*エバレル州:[[リューネルグ|皇都]]に隣接している。
 
**ヘンデル核融合炉施設:咒式発電所。[[十巻]]にて[[ワーリャスフ]]に襲撃される。
 
**ヘンデル核融合炉施設:咒式発電所。[[十巻]]にて[[ワーリャスフ]]に襲撃される。
 +
  
 
=不明=
 
=不明=
79行目: 105行目:
 
**'''<span id="カプペルスス病院">カプペルスス病院</span>''':[[皇暦四九五年]]に[[エウニピエデ]]による四十三人毒殺事件が起きる。
 
**'''<span id="カプペルスス病院">カプペルスス病院</span>''':[[皇暦四九五年]]に[[エウニピエデ]]による四十三人毒殺事件が起きる。
 
**'''<span id="カプペルスス公会堂">カプペルスス公会堂</span>''':[[皇暦四九五年]]に[[ベルタザル]]による[[登場人物 ウ#ウィルキンゴ|ウィルキンゴ]]社長の狙撃が起きる。
 
**'''<span id="カプペルスス公会堂">カプペルスス公会堂</span>''':[[皇暦四九五年]]に[[ベルタザル]]による[[登場人物 ウ#ウィルキンゴ|ウィルキンゴ]]社長の狙撃が起きる。
 +
  
 
[[Category:国家]]
 
[[Category:国家]]

2014年9月19日 (金) 20:17時点における版

三十五の州がある


エリダナ周辺

  • ウバート市:エリダナの衛星都市のひとつ。
  • ブードン市:ラグーン川の下流にある。エリウス群北東部の流通の要。
  • グラシカの町エリダナから東北に二八キロメルトル地点にある廃棄された町。ガユスギギナが火竜、エニンギィルゥドと戦った。
  • メトレーヤベギンレイムの尻尾の秘密実験施設がある。七十六年前に竜干渉区の境界線が変化して住民が移動し、九年前の咒震によって水流が変化して低地が水没している。
  • ソボスの町:擂鉢状の地形に建てられた、巨大な階段のような街。辺境の攻性咒式士が集う拠点の一つ。
    • ドローレ屋:咒式具と人形の店。
  • シタール修道院アナピヤが暮らしていた場所。現在は消滅している。
  • ベルガ村メルツァールの屍葬兵によって壊滅した。
  • ミスカ街道:付近にベルガ村がある。
  • リーブリーの街:かつて異貌のものどもに滅ぼされた街。ユラヴィカとブエナ咒式事務所(他二つ)が戦った。
  • ロイナンテ:異貌のものどもから採取される薬品の見本市が開かれている。
  • オルコム村トールダムの家具資料館がある。
  • ネデル村オルコム村の近くにある。
  • テッセナ村:を相手にした二十二人もの攻性咒式士たちが、一分そこそこで殲滅させられたらしい。
  • ゾッス村ウェイデルベル率いる竜の群れに壊滅させられた。



  • ブリニアス街道


その他





三十五州


不明