「事件」の版間の差分

提供: LaboPedia
移動先: 案内検索
 
(2人の利用者による、間の51版が非表示)
1行目: 1行目:
=年代別=
+
*[[皇暦〇年代#2|皇暦二年]]
*皇暦二三〇年代
+
**'''<span id="ふえふき">笛吹男事件</span>''':市内から子供たち九百七十二人が消えた。
**継承戦争:バルドルク派の貴族と龍皇の対立
 
  
  
*[[皇暦三〇〇年代|皇暦三一一年]]
+
*[[皇暦二〇〇年代|皇暦二三〇年代]]
**神聖討伐:[[神聖イージェス教国]]が人狼の老若男女二百五十名を串刺しにして殺した
+
**'''<span id="けいしょう">継承戦争</span>''':バルドルク派の貴族と龍皇の対立。
**ゾフ戦役
 
  
  
*禁橋の変:七十二年前の二月二十四日に軍部の青年将校が決起し、制止しようとした警察と軍が衝突した事件。以降、両者は非常に険悪になった
+
*[[皇暦三〇〇年代#311|皇暦三一一年]]
*[[皇暦四四一年]]
+
**'''<span id="しんせい">神聖討伐</span>''':[[神聖イージェス教国]]が人狼の老若男女二百五十名を串刺しにして殺した。
**カロル討伐
+
 
*[[皇暦四七八年]]
+
 
**アンカイマン大買収:[[ダリオネート]]が行う
+
*[[皇暦三〇〇年代#358|皇暦三五八年]]
*[[皇暦四八七年]]
+
**'''<span id="ゾフ">ゾフ戦役</span>'''
**ガーレシア投機:[[ダリオネート]]が行う
+
 
*[[皇暦四八九年]]
+
 
**マグダネル虐殺事件:[[バモーゾ]]が行う
+
*[[皇暦三〇〇年代#378|皇暦三七八年]]
*バッザム戦線:[[ラペトデス七都市同盟]]大使館に勤める警護武官が、八年前に従事していた
+
**'''<span id="カンザール">カンザールの大穴事件</span>''':[[龍皇国#カンザール|カンザール地方]]で一夜にして大穴が穿たれ、十五万人ほどが死亡した。後に[[アザルリ]]の仕業と判明する。
*第一次ペンクラート独立紛争:[[ピエゾ]]の[[ペンクラート人|ペンクラート]]系住民が独立を求めて起こした。[[第九〇三部隊]]によって、[[七都市同盟]]の第八〇三騎士大隊、第八〇六竜騎士大隊が壊滅させられる
+
 
*[[皇暦四九一年]]
+
 
**西グールト紛争:[[神聖イージェス教国]]との紛争。[[モルディーン]]による電撃的勝利
+
*[[皇暦三〇〇年代#392|皇暦三九二年]]
**ガチェ作戦:非公式に[[竜の顎]]が破壊活動組織を殲滅した
+
**'''<span id="フォッソナ">フォッソナ森の爆発事件</span>''':[[龍皇国#フォッソナ|フォッソナ森]]が爆発によって消失。
*[[皇暦四九三年]]
+
 
**ペンクラート虐殺:[[バセレオ]]大統領が起こした事件。独立を指向した[[ペンクラート人|ペンクラート]]系住民の市街地に軍隊が進行し、二〇〇〇人(実際には四三〇〇人)を虐殺した
+
 
*[[皇暦四九四年]]
+
*百年前
**ナダン大使館事件:非公式に[[竜の顎]]が破壊活動組織を殲滅した
+
**独立戦争:[[ツェベルン龍皇国]]から[[ラペトデス七都市同盟]]が独立。
*第二次ペンクラート独立紛争:暫定独立を果たして国土の三分の一を奪った
+
 
 +
 
 +
*七十二年前の二月二十四日
 +
**禁橋の変:軍部の青年将校が決起し、制止しようとした警察と軍が衝突した事件。以降、両者は非常に険悪になった。
 +
 
 +
 
 +
*時期不明
 +
**'''<span id="だいななイージェス">第七次対イージェス紛争</span>'''
 +
***'''<span id="フルフェルグ">フルフェルグ山作戦</span>''':[[ザッハド]]が従事し、戦友八十三人を救出する。
 +
 
 +
 
 +
*六十三年前([[皇暦四九五年]]から数えて)
 +
**[[アプスーの乱]]
 +
 
 +
 
 +
*六十年前
 +
**'''<span id="だいにじたいりく">第二次大陸大戦</span>''':[[龍皇国]]と[[七都市同盟]]は敵だった。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四四〇年代#441|皇暦四四一年]]
 +
**'''<span id="カロル">カロル討伐</span>''':[[ヤークトー]]が参加した。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四四〇年代#447|皇暦四四七年]]
 +
**'''<span id="きょうかい">教会分裂会議</span>''':[[ヤークトー]]が阻止した。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四五〇年代#451|皇暦四五一年]]
 +
**[[オルジ・アーンテス号]]が[[ルルガナ内海#オリエン|オリエン海域]]で座礁。
 +
 
 +
 
 +
*四十三年前
 +
**'''<span id="フリギエ">第三次フリギエ紛争</span>''':[[ビスカヤ連邦]]と[[ウコウト大陸#フリギエ|フリギエ]]との紛争。[[フォスキン]]によって[[ビスカヤ連邦]]が勝利した。
 +
 
 +
 
 +
*二十三年前
 +
**'''<span id="オリエラル">オリエラルの七日間</span>''':[[エリダナ]]で腕利きの攻性咒式士が毎日一人ずつ殺された。後に[[ザッハド]]の仕業だと判明するが、ザッハドは「七人ではなく十三人を殺した」と供述しているらしい。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四七〇年代#478|皇暦四七八年]]
 +
**'''<span id="アンカイマン">アンカイマン大買収</span>''':[[ダリオネート]]が行う。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四七〇年代#479|皇暦四七九年]]
 +
**[[登場人物 ビ#ビディート|ビディート]]殺人事件。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四八〇年代#486|皇暦四八六年]]
 +
**'''<span id="ジャールス">ジャールス市壊滅事件</span>''':[[龍皇国#ジャールス|ジャールス市]]が壊滅した。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四八〇年代#487|皇暦四八七年]]
 +
**'''<span id="ガーレシア">ガーレシア投機</span>''':[[ダリオネート]]が行う。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四八〇年代#488|皇暦四八八年]]
 +
**'''<span id="ハルマト">ハルマトの乱</span>''':[[登場人物 ハ#ハルマト|ハルマト]]による独立国家宣言。[[モルディーン]]により鎮圧される。
 +
***イシラール事件:[[ツェベルン龍皇国#イシラール|イシラール神殿]]にて[[登場人物 ハ#ハルマト|ハルマト]]と側近が裏返しにされて殺害される。後に[[アザルリ]]によると判明。
 +
**'''<span id="ハルラント">ハルラント戦争</span>''':[[登場人物 ナ#ナルグス|ナルグス軍曹]]によって[[登場人物 ナ#ナルガー|ナルガー曹長]]が伝説の救助をされた。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四八〇年代#489|皇暦四八九年]]
 +
**第一次ペンクラート独立紛争:[[ピエゾ]]の[[ペンクラート人|ペンクラート]]系住民が独立を求めて起こした。[[第九〇三部隊]]によって、[[七都市同盟]]の第八〇三騎士大隊、第八〇六竜騎士大隊が壊滅させられる。
 +
**バッザム戦線:[[ラペトデス七都市同盟]]大使館に勤める警護武官が従事していた。
 +
**'''<span id="マグダネル">マグダネル虐殺事件</span>''':[[バモーゾ]]が行う。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四九〇年代#491|皇暦四九一年]]
 +
**'''<span id="にしグールト">西グールト紛争</span>''':[[神聖イージェス教国]]との紛争。[[モルディーン]]による電撃的勝利。
 +
**'''<span id="ガチェ">ガチェ作戦</span>''':非公式に[[竜の顎]]が破壊活動組織を殲滅した。
 +
**[[登場人物 ヒ#ヒエリエ|ヒエリエ]]殺害事件。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四九〇年代#493|皇暦四九三年]]
 +
**'''<span id="ペンクラートぎゃくさつ">ペンクラート虐殺</span>''':[[登場人物 バ#バセレオ|バセレオ]]大統領が起こした事件。独立を指向した[[ペンクラート人|ペンクラート]]系住民の市街地に軍隊が進行し、二〇〇〇人(実際には四三〇〇人)を虐殺した。
 +
**ペンクラート自治区で[[クフネル]]による大量殺人が起こる。
 +
**[[ピエゾ連邦共和国]]の南パラキア軍事基地で[[登場人物 ア#アルベスタン|アルベスタン]]少佐が[[メレニボス]]に殺害される。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四九〇年代#494|皇暦四九四年]]
 +
**[[アルカンドラ神殿]]の大虐殺。
 +
**'''<span id="ナダン">ナダン大使館事件</span>''':非公式に[[竜の顎]]が破壊活動組織を殲滅した。
 +
**第二次ペンクラート独立紛争:暫定独立を果たして国土の三分の一を奪った。
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四九五年]]
 +
**[[ツェベルン龍皇国#カプペルスス病院|カプペルスス病院]]の四十三人毒殺事件:[[エウニピエデ]]による犯行。
 +
**[[ツェベルン龍皇国#カプペルスス通り|カプペルスス通り]]の包帯殺人事件:[[エウニピエデ]]による犯行。
 +
**[[ツェベルン龍皇国#カプペルスス公会堂|カプペルスス公会堂]]狙撃事件:[[登場人物 ウ#ウィルキンゴ|ウィルキンゴ]]社長が[[ベルタザル]]に殺害される。
 +
**'''<span id="クルガリムス">クルガリムス事件</span>''':山より大きな[[異貌のものども]]が現れ、消えた。正体は[[ヌエンバ]]か?
 +
 
 +
 
 +
*[[皇暦四九〇年代#496|皇暦四九六年]]
 +
**マリデッド商社集団心臓死事件:[[エウニピエデ]]による犯行。
  
  
 
=時期不明=
 
=時期不明=
*グィネル事件:[[ガユス]]と[[ギギナ]]が関わったらしい
+
*グィネル事件:[[ガユス]]と[[ギギナ]]が関わり、[[ノイエ党]]の利益を損なったことがあるらしい。
*コンル事件:おそらく[[シファカ]]の死亡した事件。無意味な威嚇から起こった悲劇
+
*コンル事件:おそらく[[登場人物 シ#シファカ|シファカ]]の死亡した事件。無意味な威嚇から起こった悲劇。
*第十四次クアリンガ戦線:かつて[[ギギナ]]が従軍していた戦役
+
*リフィア大使館事件:裏で[[第九〇三部隊]]が動いていた。
*ウォード戦線:救いようがない蛮行があったらしい
+
*ウォンサッド作戦:上記に同じ。
*ウォンサッド作戦:裏で[[第九〇三部隊]]が動いていた
+
*'''<span id="だいじゅうよじクアリンガ">第十四次クアリンガ戦線</span>''':かつて[[ギギナ]]が従軍していた戦役。
*リフィア大使館事件:上記に同じ
+
*ウォード戦線:救いようがない蛮行があったらしい。
*ネガデア作戦:[[チェザース]]が従事していた
+
*ウォード大防衛戦:[[ジオルグ]]が英雄らしい。
*ヒルビス事件:上記と同じ
+
*ランブルエル戦線:上に同じ。
 +
*ドレイドンの惨劇:[[シザリオス]]だけが生き残った。
 +
*'''<span id="ネガデア">ネガデア作戦</span>''':[[登場人物 チ#チェザース|チェザース]]が従事していた。
 +
*'''<span id="ヒルビス">ヒルビス事件</span>''':上記と同じ。
 +
*アプチョフ革命:三人で起こしたらしい。
 +
*ビガリ戦線:北方。[[ドラッケン族]]が傭兵として派遣され、勝利した。
 +
*'''<span id="ハールニーン">ハールニーン紛争</span>''':[[フォスキン]]が快勝した。
 +
*第二次エリヤ戦役:[[登場人物 ガ#ガスコフ|ガスコフ]]が従軍していた。
 +
*ウォジャース事件:奇妙な咒式事件。
 +
*大遠征:[[アザルリ]]と[[ワーリャスフ]]が経験した。
 +
*大制覇戦争:上に同じ。
 +
 
  
 
[[Category:歴史|じけん]]
 
[[Category:歴史|じけん]]

2018年10月8日 (月) 20:30時点における最新版

  • 皇暦二年
    • 笛吹男事件:市内から子供たち九百七十二人が消えた。








  • 七十二年前の二月二十四日
    • 禁橋の変:軍部の青年将校が決起し、制止しようとした警察と軍が衝突した事件。以降、両者は非常に険悪になった。


  • 時期不明
    • 第七次対イージェス紛争
      • フルフェルグ山作戦ザッハドが従事し、戦友八十三人を救出する。








  • 二十三年前
    • オリエラルの七日間エリダナで腕利きの攻性咒式士が毎日一人ずつ殺された。後にザッハドの仕業だと判明するが、ザッハドは「七人ではなく十三人を殺した」と供述しているらしい。













時期不明

  • グィネル事件:ガユスギギナが関わり、ノイエ党の利益を損なったことがあるらしい。
  • コンル事件:おそらくシファカの死亡した事件。無意味な威嚇から起こった悲劇。
  • リフィア大使館事件:裏で第九〇三部隊が動いていた。
  • ウォンサッド作戦:上記に同じ。
  • 第十四次クアリンガ戦線:かつてギギナが従軍していた戦役。
  • ウォード戦線:救いようがない蛮行があったらしい。
  • ウォード大防衛戦:ジオルグが英雄らしい。
  • ランブルエル戦線:上に同じ。
  • ドレイドンの惨劇:シザリオスだけが生き残った。
  • ネガデア作戦チェザースが従事していた。
  • ヒルビス事件:上記と同じ。
  • アプチョフ革命:三人で起こしたらしい。
  • ビガリ戦線:北方。ドラッケン族が傭兵として派遣され、勝利した。
  • ハールニーン紛争フォスキンが快勝した。
  • 第二次エリヤ戦役:ガスコフが従軍していた。
  • ウォジャース事件:奇妙な咒式事件。
  • 大遠征:アザルリワーリャスフが経験した。
  • 大制覇戦争:上に同じ。